仙ナセ仙ナセ

BVE 仙石線路線データ

当路線データを既にお持ちの方へお願い

最新版をインストールする前に、既存の古いフォルダ(4フォルダ)を手動で削除してください。
 ⇒データ構成を変更した為、正常に上書きできなかった場合など、路線データが正常動作しない可能性があります。
 ⇒エラーメッセージが出ない場合でも、ストラクチャの表示などが異常になる可能性があります。
 ⇒削除を行わない場合、不要なデータが残ってしまいます。


※Bvets フォルダの場所はユーザ環境によって異なります。
※ご自身で独自に作成されたファイルが下記フォルダ内にある場合は、削除前に他のフォルダ(削除対象フォルダ配下以外)へ退避させてください。
※フォルダが存在しない場合は対応不要です。

削除対象(Bvets\Scenarios\ 配下)

  • フォルダSenNase
  • 削除対象(Bvets\Scenarios\Rock_On\Train\JR\Formation\ 配下)

  • フォルダmino
  • フォルダriha
  • 削除対象(Bvets\Scenarios\Rock_On\Train\JR\Vehicle\103\ 配下)

  • フォルダpanel_SenNase
  • 更新履歴

    最新版(2021/8/14)

  • 同梱の車両データに前照灯とワイパーを実装。
  • 一部ストラクチャ及び音声ファイルを修正。
  • 過去履歴

    2020/11/23 同梱車両データ(72系970番代/わゐ様のデータを改造)を追加、一部ダイヤ修正など。
    2020/10/21 同梱車両データ(103系更新車)追加・更新、夜間ダイヤ追加、ストラクチャ更新・DDS化、音声ファイル更新、運転時分修正など。
    2020/03/14 車両データ同梱、路線データ軽量化など。
    2017/04/01 BVE 5.7対応(他列車定常音を実装)、速度制限と他列車の不具合を修正、ストラクチャ更新など。
    2017/03/11 苦竹〜福田町間延伸、他列車ランダム化、ストラクチャ更新など。

    路線データについて

    仙石線は宮城県の県庁所在地・仙台市と、県東部の水産都市・石巻市を結ぶ、全長約49kmの路線です。
    この路線データでは、仙台市中心部の仙台〜陸前原ノ町間が地下化される前の様子を再現しています。

    ※画面イメージは開発中画面のため、実際のプレイ画面と異なります。

    BVE仙石線運転イメージ BVE仙石線運転イメージ BVE仙石線運転イメージ BVE仙石線運転イメージ

    収録ダイヤ

    国鉄ダイヤ

    103系72系970番代列車番号1071M
    種別・行先普通 陸前原ノ町
    運転区間仙台〜陸前原ノ町
    車両103系/72系970番代
    解説朝ラッシュ後に陸前原ノ町電車区へ入庫する列車です。
    103系72系970番代列車番号3123M
    種別・行先快速 石巻
    運転区間仙台〜陸前原ノ町
    車両103系/72系970番代
    解説当時は快速(特別快速を除く)が陸前原ノ町にも停車していました。
    103系72系970番代列車番号2071M
    種別・行先普通 陸前原ノ町
    運転区間仙台〜陸前原ノ町
    車両103系/72系970番代
    解説夜間に陸前原ノ町電車区へ入庫する列車です。

    民営化後ダイヤ

    103系列車番号923M
    種別・行先普通 石巻
    運転区間仙台〜福田町
    車両103系
    解説1991年に拠点が宮城野電車区へ移転し、乗務員交代も福田町で行うようになりました。
    103系列車番号923S
    種別・行先普通 石巻
    運転区間仙台〜福田町
    車両103系
    解説1994年頃には一部の貸出車を除き、103系は更新車に統一されています。
    103系列車番号2273S〜回2273S
    種別・行先普通 苦竹
    運転区間仙台〜宮城野信号場
    車両103系
    解説宮城野電車区の入出庫便は1994年頃、客扱い区間が陸前原ノ町→苦竹へ延長されました。

    ATSの取り扱いについて

    下記出発信号機の約600m手前で、ATS-S/Snロング地上子による警報が鳴動します。
    その際は常用制動状態(103系はB3以上、72系は重り以上)でATS確認動作(デフォルト設定の場合はスペースキーを押下)を実施してください。
    ※チャイムは停車場に停止後、消去してください。

    ・陸前原ノ町駅(陸前原ノ町行のみ)
    ・宮城野信号場(苦竹行のみ)

    ATS警報鳴動後、5秒以内にATS確認動作を実施しない場合は非常制動により強制的に停止します。
    また、停止信号(直下地上子)を冒進した場合も非常制動により強制的に停止します。
    ※場内信号(注意現示)に対する速度照査ではなく、出発信号機(停止現示)に対する警報である点に留意してください。

    運転車両

    下記の車両を路線データに同梱しています。
    ※外観上特徴的な箇所のみ再現しており、細部は実車と異なる箇所があります。デフロスタ(103系R80編成)、灰色Hゴム(103系R80編成・R144編成)、ATS-Ps未導入など、当時の雰囲気を楽しんでいただけると幸いです。
    ※103系の運転には、別途Rock_On様(外部サイト)のJR線車両パックが必要です。

    著作権表記

    車両データは他作者様のデータを改造したものです。
    詳細は二次使用元に関する表記と謝辞をご参照ください。
    車両データ原作者(外部サイト)元データ改造者備考
    103系Rock_On様JR線車両パック仙ナセ・Formationフォルダ配下は改造
    ・Vehicle\*_SenNaseフォルダ配下は自作
    72系970番代わゐ様旧国パック仙ナセ・パネル本体・ドア開閉音のみ自作

    陸前原ノ町電車区(仙リハ)

    103系仙リハR80編成形式/編成103系/R80
    MT比/両数2M2T/4両
    対応ダイヤ1071M/3123M/2071M
    解説 旧型国電を置き換える目的で、1970年代に転入したグループです。
    RM80編成は、同グループの中でも比較的末期まで残った編成でした。
    転入時にデフロスタ装着、ATS-Sへの換装などが施されています。
    72系970番代形式72系970番代
    MT比/両数2M2T/4両
    対応ダイヤ1071M/3123M/2071M
    解説 72系を103系高運転台車と同様の車体に更新したグループです。
    走行装置は72系のままで、吊り掛け駆動かつ自動空気ブレーキとなっています。
    ドアエンジンは手動開閉の負担を軽減するため、115系と同様のものが採用されました。

    宮城野電車区(仙ミノ)

    103系仙ミノR144編成形式/編成103系/R144
    MT比/両数2M2T/4両
    対応ダイヤ923M
    解説 72系更新車を置き換える目的で、1984〜1985年に転入したグループです。
    R144編成は、同グループで2編成のみ存在した冷房改造車編成の一つです。
    分割民営化後も国鉄色を保ち、仙石線の未更新車としては最後まで残った編成でした。
    103系仙ミノRM145編成形式/編成103系/RM145
    MT比/両数2M2T/4両
    対応ダイヤ923S/2273S
    解説 103系非冷房車を置き換える目的で、国鉄分割民営化後に転入したグループです。
    RM145編成は、同グループの中でも比較的早期に転入した編成です。
    転入後に更新改造を受け、前面窓の2枚化やドアブザーの設置などが施されています。

    留意事項

  • 車両データを構成するファイルのうち、パネル関連及び一部の音声を除きRock_On様(外部サイト)のJR線車両パックに含まれるファイルを参照しています。参照先ファイルが変更または削除されている場合、当路線データの103系が正常動作しない可能性があります。
  • 運転車両の変更方法など不明点がある場合は検索サイト(外部サイト)での情報収集を推奨します。
  • 当路線データに同梱されている車両を他路線に転用する場合、保安装置の不一致などにより正常動作しない可能性があります。支援・アドバイスや動作保証は行っていないため、ご利用は自己責任でお願いします。
  • ダウンロードの前に

    はじめにREADMEのご一読をお願いします。
    ※同じファイルをダウンロードデータにも同梱しています。

    路線データダウンロード

  • 「ファイルをプレビューできませんでした」と表示された場合、そのままダウンロードして問題ありません。
  • SHA-256・ウイルススキャン結果:VirusTotal(外部サイト)

  • 下記のどちらかからダウンロードしてください。